リベンジ100日作戦開始! し、しかし…【ホノルルマラソン2014回顧】

練習日誌
  1. 2014年9月。再挑戦のホノルルマラソンまで、あと100日あまりとなった。

IMG_0007_2

本番は12月14日。直前はリカバリーにあてるとして、練習できる期間は正味3カ月間だ。骨折明けの現状の脚力からすると、とても「速く走る」ことは望めない。体重も93kgと、明らかにオーバーウエイト(僕の身長は178cmである)。とにかく故障しないように、42.195kmを走りきれる脚づくりをしようと考えた。浮かんだ練習アイデアは次の3つだった。

  • キロ10分ペースでのスロージョグで、毎月100km、3カ月で合計300km走り込む。
  • 走れない日は、スポーツジムに通い、大腿筋を鍛える。
  • 通勤や仕事中などのスキマ時間には、ビブラム5本指シューズを履いて、脚を鍛える(→詳しくはこちらの記事)。

名付けて、ホノルルリベンジ100日作戦。案外悪くないアイデアだと思った。昨年は「完歩」せざるをえなかったが、2014年はゆっくりでもいいから42.195kmをとにかく「完走」したかった(→詳しくはこちらの記事)。

作戦の成功には、よい武器が必要だ。

そこで、僕は新たに2つの武器を手に入れた。

まずは、新しいシューズ。アシックスのゲルカヤノを購入した。クッション性が高く、体重の重い人や故障持ちの人におすすめだという。まさに、僕が待ち望んでいたシューズだ。唯一の問題は「G」という僕の足幅だったが、スーパワイドの28.5cmという大きめのサイズを選択することで解決した(通常は27.5cmか28.0cmを履いている)。

実際に履いてみると、着地時のクッションがやわらかく、脚にやさしく感じる。愛用していたニューバランスのNB1040のクッションが硬く感じるほどだ。これはいい。

IMG_0018

[アシックス] asics ランニングシューズ GEL-KAYANO 22-SW 

もうひとつは、GPSウォッチ。愛妻ゆかりっちが僕のランニング復帰記念に、黒のGarmin ForeAthlete 220Jをプレゼントしてくれた。それまでランニングウオッチは、iPhoneで十分だと思っていたが、手にしてみるとそれは違った。黒のGarminを手首に巻くと、これがかっこいい。テンションが上がる。走ることへのモチベーションがグンと上がるのである。素敵なプレゼントだった。

IMG_0037

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 220J ブラック/レッド Bluetooth対応 【日本正規品】

新しいシューズに、新しいGPSウオッチ。心強い武器を得た僕は、9月の空の下、ゆっくりと走り出した。10カ月ぶりのジョギング。左ひざの具合と脚の運びを確認しながら、キロ10分ペースで一歩一歩刻んでゆく。カラダからは、玉の汗が湧き出す。急ぎ足で歩く人々は、たやすく僕を追い抜いていった。それでも、僕は気持ちがよかった。走れるようになったことに、全身で歓びを感じていた。「ゆっくりゆっくり。ウサギとカメなら、僕はカメだ。ゴールはホノルルなのだ」。そう心の中でつぶやきながら。

しかし、そうした歓びも束の間だった。

ところが、走り出して1週間も経たないうちに、脚のあちこちが痛み出した。最初は左足首、次は右ふくはらぎ。治ったらと思ったら、今度は左ふくらはぎ痛と、痛みは転移した。ふくらはぎ痛は、ビブラム5本指シューズの刺激が強すぎるのかもしれないと考え、以来、このシューズは封印した。とにかく痛みが出たら、休むしかない。それでも騙し騙し、脚の具合と相談しながら、9月は89.21kmの距離を踏んだ。

不吉なことは、重なるから不思議だ。10月に入ると、いよいよ痛みはひざに出た。それも骨折明けの左ではなく、右ひざだ。最初はモヤッとした違和感だったが、次第にチクっとした痛みに変わり、10月中旬にはとうとう歩くだけでも激痛が走るようになった。また骨折か…。嫌な予感が脳裏をよぎった。僕は、つい数か月前までリハビリで通っていた西早稲田整形外科を再び訪れた。触診を受け、数日後MRIを撮った。MRIが作動する轟音が響く中、どんな診断が下されるのか、僕は心中、気が気でなかった。

撮影を終え、診察室に入ると、ひざのゴッドハンド・陣内院長が待っていた。画像診断の結果を要約するとこうだ。

右ひざ半月板損傷。半月板が横にも縦にも裂けているとのこと。特に縦に裂けている部分の先端が炎症を起こしていて、それが強い痛みの原因。骨折はしていない。手術も必要ない。

「3週間から1カ月、走るのは休んでください。ホノルルまでは、まだ時間があるから大丈夫でしょう」と、ひざのゴッドハンドは微笑みながら言った。

僕は、骨折していなかったことにホッとした。一方で、これで左右の半月板が壊れてしまったことになる。こんなひざでマラソンを走っていいのだろうか? ふと不安になった。

「そんなランナーたくさんいますよ。走りたいなら、大腿筋を鍛えてください。ジムでバイクを漕ぐのはいいですよ。EXILEみたいにね(笑)。それでも痛みが治まらなかったら、ひざにヒアルロン酸注射打ってあげますから」

僕が陣内先生を信頼しているのは、「運動を止めろ」とは、安易に言わないところだ。さすが、スポーツドクターだと思う。痛かったら休む。痛まないように周囲の筋肉を鍛える。この基本は腹に落ちる。

いずれにしろこの結果、ホノルルリベンジ100日作戦は頓挫してしまった。僕は11月中旬までの1カ月間、走るのを中止し、その間は週3回ジムに通い、バイクで汗を流した。ひざ痛改善に良いと言われるグルコサミンなどのサプリメントも取り寄せ、毎日摂取した。

IMG_1864

11月16日、スロージョギングを再開した。右ひざの痛みはほぼなくなっていたが、今度は右ふくらはぎが攣るように痛んだ。しかも、走るたびに、決まって走り出して2〜3km地点で。一体、何が悪いのか? こんな状態では、目標の完走はとても無理だ。しかし、もう時間がなかった。

ジョギング再開から1週間後、走る練習を中止した。本番まで、残り3週間を切っていた。休むことで、ふくらはぎ痛が改善するかもしれない。そんな一縷の望みにかけた。僕は「ゆっくりでもいいから走りきる」という当初の目標と戦略を変更しなければならなかった。

→つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました