海外マラソン

スポンサーリンク
海外マラソン

最高にEnjoyしたよ! 第49回ニューヨークシティマラソン

2019年11月3日。僕は、第49回ニューヨークシティマラソンに出場しました。ニューヨークシティマラソンは、世界中のラン...
海外マラソン

シドニーマラソンEXPOレポート

9月16日朝、シドニー到着。ホテルにチェックインし、シャワーを浴び、小ざっぱりしたところで、早速街に出る。初めて訪れた街...
海外マラソン

シドニーマラソンに行ってきます

成田空港のラウンジで、これを書いている。これからソウル・仁川経由でシドニーに向かう。ちょっぴり遅い夏休み。シドニーマラソ...
海外マラソン

「2km走って1km歩く」作戦で完走! 7時間29秒【2014ホノルルマラソン回顧】

レース本番、3日前。右のふくらはぎとひざに不安を抱えたまま、僕はホノルルに入った。ワイキキビーチの空は、なんの迷いもない...
海外マラソン

なんか味気ない…ゴールドコーストマラソン完走証に思うこと

遅ればせながら、ゴールドコーストマラソン2015の完走証をダウンロードしてみた。・・・なるほど。「それだけ?」というのが...
海外マラソン

感動した! 9時間26分50秒、完歩【2013ホノルルマラソン回顧】

ホノルルマラソンには、制限時間がない。42kmに挑戦するすべてのランナーがゴールするまで、時に声援で、時に静かに見守って...
海外マラソン

ゴールドコーストマラソンを走ってわかった課題とか、反省とか(まとめ)

いい準備をしてきたはずだった。体調も悪くなかった。それでも期待した結果は出なかった。それがマラソン。42.195kmの道...
海外マラソン

ゴールドコーストマラソン2015 苦行記(3)

2015年7月5日、ゴールドコーストマラソン当日。よく晴れた気持ちの良い日だった。僕は世界中からやってきた約5,000人...
海外マラソン

ゴールドコーストマラソン2015 苦行記(2)

7月4日土曜日、午前7時。僕とゆかりっちは、サーファーズパラダイスのメインストリート・カビルモールを抜け、ビーチへとやっ...
海外マラソン

ゴールドコーストマラソン2015 苦行記(1)

真っ青な大空と、まぶしく輝く海の間を、僕は走り続けていた。早く走ることはできなかったが、それでも決して立ち止まらなかった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました